TOPICSトピックス

コラム

2023.07.05

足爪のお悩み3 足爪の切り方2

 

爪はゆびの力をゆび先まで伝えるために重要な役割をになっています。
足の爪 も手の爪と同じ役割ですが、手と違って足は移動する機能しかありません。そのためか一般的に爪は手より足のほうが厚くなっています。
また、靴を履くために 足爪 の切り方は手と異なります。
足の爪 の切る手順についてお知らせいたします。

1.爪切り前の準備:

専用の 爪ヤスリ爪切りニッパー を使用しましょう。
足爪 が柔らかくなるように、シャワーやお風呂の後など、爪が湿っているときが良いでしょう。

2.長さの調節:

足爪 の長さを調節するため、少しずつ切ることを心がけましょう。
爪を一度に大きく切りすぎないようにし、徐々に長さを調整します。
皮膚を切らないように注意しましょう。難しければ時間がかかりますがヤスリの使用をおすすめします。



3.切る方法:

足爪 の先を触りながら、切り口が引っかからない程度まで切ります。
爪の先端を少しずつ切り進め、形を整えていきます。
特に角の部分は注意が必要です。角張っている部分は、丸くなるように切ります。

4.注意事項:

切る力は適度に加え、強く切り込まないようにしましょう。
切った後は、爪やすり を使って爪の切り口を整えます。