TOPICSトピックス

  • コラム

    2023.03.08

    足のお役立ち情報「足裏のお悩み4」~足裏のセルフケアのあと~

    足裏は毛穴が無く皮脂を分泌する皮脂腺がない一方で汗を分泌する汗腺が多いと言われています。 セルフケアで 足裏の角質 をお手入れしたら、かならず 保湿クリーム を塗りましょう。 一日体重を支えストレスで疲れた足へ入浴後に …

  • コラム

    2023.02.27

    足のお役立ち情報「足裏のお悩み3」~足裏のタコや魚の目の原因と対処方法~

    過度の圧と摩擦によって タコ や 魚の目 ができます。 足裏 の 角質 が厚くなりやすい箇所は親指の外側、足ゆびのつけ根あたり、踵です。 こちらの箇所は歩いても体重が多くかかる場所であり、普通にしていても厚くなりやすいで…

  • コラム

    2023.02.07

    足のお役立ち情報「足裏のお悩み2」~タコや魚の目~

    足裏ばかりではなく皮膚は外側から表皮、真皮、皮下脂肪組織でできています。表皮はからだを守り絶えず作り変えられています。作られた細胞が表面にきて死んだものが 角質 となり保護しています。過度の圧と摩擦によってその部分が厚く…

  • コラム

    2023.02.01

    足のお役立ち情報「足裏のお悩み1」~足裏のお悩みで多いもの~

    足裏 に関するお悩みで多いのは、角質 と痛みです。 足裏 の 角質 に関しては、特に夏場、サンダルなど素足を見せる機会が多くなる季節には年齢を問わず、高い関心を集めます。冬場になると、その関心も薄れていく傾向にあるのです…

PRESENT FOR FIRST CUSTOMER初回のお客様限定クーポン
プレゼント中!

1,000OFF

ご来店の際こちらの画面をご提示ください

※他のクーポンとの併用はできません